楽天証券で12月26日から米国株積立がスタート!
投資信託では積立がキホンとなっており、どの証券会社での積立ができます。一方、米国個別株や米国ETFはほとんど対応していません。SBI証券が大手では可能でした。
楽天証券でも2021年12月26日から米国株積立が可能になります!楽天ポイントで米国株を買うことも可能です。
楽天証券ユーザーにとっては待望の米国株積立サービスが始まります。今回は「楽天の米国株積立」を見ていきましょう。
決済方法は2種類
米ドルを使った「外貨決済」と日本円を使った「円貨決済」を選ぶことができます。
楽天ポイントを使って買う場合は「円貨決済」を選ぶ必要があります。
例: 〇1株360円を360ポイントで買付 ×1株3ドルを360ポイントで買付
積立指定日
「毎月」「毎週」「ボーナス月増額」を選ぶことができます。「毎月」か「毎週」を選ぶことになりそう。
SBI証券の積立は「毎日」を選ぶことができます。
【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!設定単位は1万円から
最低設定金額は1万円です。米国は1株から買うことができ、1万円未満(約87ドル)の銘柄も豊富です。
「株数指定」と「金額指定」を選ぶことができます。
対象口座
「特定口座」(源泉徴収の計算をしてくれる)
「一般口座」(計算は自分でする)
「NISA口座」(少額投資非課税制度を使った口座)
「楽天ポイント」で米国株が買付できる
SBI証券でポイント投資はできませんが、楽天ポイントで米国株を買い付けることができます。日本初!ポイントの使い道が広がりました。
ポイントの利用方法
1ポイントから利用が可能です。1ポイント=1円として買付ができます。
「すべての利用可能ポイントを使う」
「毎日の利用上限ポイント:〇〇〇ポイント使う」
「毎月の利用上限ポイント:〇〇〇ポイント使う」
上記、3種類から選ぶことができます。
使えるポイント
楽天ポイントのみ
楽天キャッシュ、楽天Edy、楽天証券ポイントなど利用不可能です。
注文方法
米国株式(円貨決済)の買い注文
注意!現金とポイントの拘束
注文日から受渡日まで、株式に取得にかかる現金+ポイントの両方が拘束されます。(注文した瞬間に資金等がロックされる)
証券口座に取得に必要な額の現金がないと、ポイントで米国株の買い付けができません。ポイントのみを使う場合でも現金を入れておきましょう。
楽天モバイルならスマホの料金が超お得!楽天銀行との合わせ技マネーブリッジ「スイープ」
楽天証券の口座開設と同時に楽天銀行の口座を開設でき、マネーブリッジという機能が使えるので大変便利です。
マネーブリッジとは、銀行口座と証券口座の両方の性格を持っているものです。だから、銀行口座に現金があるだけで米国株が買えるのです!
自動的に銀行口座→証券口座に入金してくれるのが「スイープ」という機能です!
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>おすすめ米国株積立プラン
楽天証券で買付手数料無料の米国ETFがあります!通常は0.5%ほどの手数料がかかりますが、無料です。
VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
経費率0.09%とコストが低いです。
全世界に投資するETFです。約8000銘柄への投資を行います。先進国中心で安定性が高く、中国株は10%ほど占めています。
VOO バンガード・S&P500ETF
経費率0.03%とETFの中で最も低いです。
米国市場の大型株上位500銘柄で構成されます。大型株なので安定した値動きになります。
VTI バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
経費率0.03%とこちらも低いです。
全米株式に投資をするもので、約4000銘柄に投資をします。大型株から小型株まで幅広い銘柄を対象とします。
米国個別銘柄は10~20銘柄で!
AmazonやAppleなど世界的に有名な銘柄が米国にはあります。個別銘柄は複数に投資をすることをおすすめします。つぎの点に注意しましょう。
- ハイテク株など一つのセクター(業種・業界)に偏ってないか
- 景気敏感株が多すぎないか(金融など)
- 将来的に売り上げは安定していくか/上昇するか
ネット証券は戦国時代は突入!
今回は楽天証券の米国株積立について書きました。SBI証券の定額積立サービスに、楽天証券が並ぶなりポイント投資で優位に立ちました!
これからもネット証券の熾烈なる戦いに目が離せませんね。
▼▼ クラウド型レンタルサーバー ColorfulBox(カラフルボックス) ▼▼
コメント