投資信託

資産運用

【米国高配当ETF】SPYDの大減配!対処方法3選で乗り切れ!

米国ETFで高配当として大人気の「SPYD」が減配となりました!これまで減配と増配を繰り返していきましたが、今回の年間利率で換算すると1.3%ほどになります。同カテゴリーのVYMやHDVと比較しています。どうやって乗り切りますか?
資産運用

【ネット証券戦国時代】楽天証券で米国株積立&ポイント投資が始まります!

楽天証券が米国株積立をはじめます!また楽天ポイントでの買付も可能になりました。SBI証券と楽天証券の熱い戦いが起こっています。米国積立の詳細とおすすめ積立プランを紹介しています。
資産運用

【予想分配金提示型】大人気の投資信託!資産寿命を延ばし分配を受け取る

予想分配金提示型の投資信託が大人気です!純資産額では国内トップのファンドになりました。ランキング上位に同タイプがいくつもランクインしています。今回は予想分配金提示型とはどのような投信なのか、おすすめの人はどんな人かを解説していきます。
資産運用

【厳選5本】インデックスファンド(株価指数連動型)のおすすめはこれだ!

投資をはじめるには「投資信託」がぴったりと聞きますが、ファンド選びは難しいですね。販売されているファンドは多く、名前も複雑なものが多いです。今回は、インデックスファンド(投資信託の1つ)を選ぶ時のポイントをまとめました。日本株を選ぶのか、米国株を選びますか?
資産運用

【投資ワザ】一般NISA→新NISA→つみたてNISAで非課税枠拡大!

AERAの11月号でNISAで非課税枠を最大化するワザが紹介されていました。私は以前から、そのワザを使った計画でいましたが世の中に広く知られるようになりました。今回はNISA制度の確認と、非課税枠を最大化するプランを紹介します。
クレジットカード

【クレカ積立投資】マネックス証券のクレカ投資はいつからできる?

マネックス証券とマネックスカードで、クレカ投資がはじまります。公式ホームページでは2022年1月からはじまると明記されています。大手ネット証券では、楽天証券、SBI証券につづいて3社目になります。マネックスカードは投資に特化したクレジットカードです。たまったマネックスポイントで暗号資産を買い付けることができます。
クレジットカード

【三井住友カード(NL)】スタンダードとゴールドではどちらがいい?

発行枚数を爆増させているのが、三井住友カードです!タッチレス決済で衛生的にも注目が高まっています。カードにはゴールドがあります。年間100万円以上の利用で、年会費が永年無料になるキャンペーンをしています。今回はスタンダードとゴールドカードの比較をします。
資産運用

【投資一任】ファンドラップはなぜバランスファンドに勝てないのか?

ファンドラップが資産残高12兆円を越えました。ファンドラップが高い運用実績を出しているのでしょうか?それは金融機関が営業力が挙げられます。すべて資産運用のプロにお任せするファンドラップは、高い実績を出せるのか見ていきましょう。大きなリターンをえられるなら、高い手数料を払うのはありです。
資産運用

【楽天レバナス】純資産総額は50億円!大和レバナスとの比較

ついに楽天レバナスが設定されました!開始2日間で50億円の資金が集まりました。大和レバナスに比べ信託報酬が低いです。乗り換えた方がいいの?と感じている投資家も多いはず。今回は大和レナバスとの比較と、楽天レバナスへの乗り換えについて書きます。
資産運用

【SBI証券】投資信託の残高に応じて、TポイントorPontaポイント!

SBI証券には保有する投資信託の残高に応じて、ポイントがもらえるサービスがあります。「投信マイレージサービス」とはどんな内容なのか、付与率はどのぐらいか?を紹介します。低コストのファンドでもポイントがもらえます。またポイントで買付もできます!