株式投資

資産運用

【投資信託】あおぞら投信の「ぜんぞう」シリーズは超安定運用?5年でプラス15%

「5年でプラス15%のリターンを目指す投信、いい商品ですか?」 職場での会話で出てきた投資信託(アクティブファンド)。海外株式と先進国債券を組み合わせ、運用益がプラス15%になると、100%債券に切り替わる「安定重視バランスファンド」です。...
資産運用

【国内株】配当金を月3万円、手にするにはどうやって銘柄を買えばいいか?

国内株で月3万円をえるために、どのような流れで銘柄を決めればいいのか。想定利回りの計算から銘柄選定まで解説しています。時間と利回りを味方につけて、資産形成しよう!
資産運用

【国内株】JPX日経インデックス400は日本版S&P500!?

日本証券取引所と日経新聞社が共同で出している指数「JPX日経インデックス400」(JPX400、日経400)。これをどのように活用していけばいいのでしょうか? 全上場銘柄の中から、「投資家にとって投資魅力の高い会社」にふさわしいものが選ばれ...
資産運用

【クレカ積立】SBI証券×三井住友カードが楽天証券×楽天カードより優れている理由!

投資をするなら「クレカ積立」がお得で、おすすめです。クレカのポイントが付くので、再投資するとリターンが大きくなります!現在、SBI証券と三井住友カードの組み合わせが最強です。制度改悪をする、楽天証券と楽天カードと比較しました。
資産運用

【ラップ口座】「SBIラップ」低コストでお任せ投資ができます!4RAP for SBI証券

全自動のAIファンドラップが始まります!「SBIラップ」はAI×SBI低コストファンドで資産運用をします。40以上のマーケット情報を分析し、私的な資産配分で運用を行います。これからお任せ・全自動が主流になる?
資産運用

【米国ETF】SBI証券が人気米国ETFの買付手数料を無料へーSBI ETFセレクション開始!

SBI証券でQQQやSPYD、VGTが手数料無料で買付できます!2022年4月1日から無料買付の対象銘柄が見直され、QQQなどが加わります。人気の米国ETFが手数料なしで買えます。通常は0.5%ほどコストがかかっていました!
資産運用

【資産運用術】ハイテク株と高配当株の相性はバツグン!おすすめPF

世界情勢や政策金利の上昇で、株価が不安定になりつつあります。その中で高配当株はそれほど、値を下げていません。今回はハイテク株と高配当株の組み合わせを紹介します。どんな局面でも利益を取りたい方におすすめです!
資産運用

【東証】新市場が4月4日にスタート!プライム落ちの企業は少ない

2021年4月4日より東証の株式市場は、新市場をスタートさせます!東証一部がなくなります。「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に生まれ変わります。1月11日に東証は新市場の移行先を発表しました。気になる銘柄をチェックしましょう!
資産運用

【一般NISA攻略】国内高配当株を120万円買付で年利5%OVER!

2022年のNISA投資を今から始めることができます。一般NISAなら120万円が投資枠の上限ですが、リターンを求めるなら1月に一括した方が良いです。今回は国内高配当株に投資するプランを考えました!大型株へ投資して配当利回り5%以上です!
資産運用

【投資一任】ファンドラップはなぜバランスファンドに勝てないのか?

ファンドラップが資産残高12兆円を越えました。ファンドラップが高い運用実績を出しているのでしょうか?それは金融機関が営業力が挙げられます。すべて資産運用のプロにお任せするファンドラップは、高い実績を出せるのか見ていきましょう。大きなリターンをえられるなら、高い手数料を払うのはありです。