納税はスマホ決済でお得に支払い!大きな差が出る

スマホ決済

5月をすぎると自宅に送られてくるのが、税金の請求書です。自動車税やマイホームをお持ちの人は固定資産税の支払いの時期です。

我が家にも送られてきました!自動車税と固定資産税の合計は約14万円です…自宅は生活の満足度を高めるために、と割り切っていますが痛い出費ですね(笑)

今回は納税の支払い方法で得をする方法はないのかまとめてみました。すぐに実践で、少しお得になる方法があります。

支払方法は年々、多様化している

大きな支払の場合少しでも得するようにと考える人も多いでしょう。以前なら支払い票をコンビニに持って行って支払いが当たり前でしたが、今は違います。

行政も支払いの利便性を高めるために、オンラインでの決済、クレジット決済、スマホ決済など採用するところが増えてきました

スマホ決済がお得に払う”大本命”

地方公共団体によって違いはあるものの、スマホ決済で利用できるアプリも増えてきました。私が住んでいる所では、PayPay・LINE Pay・PayBの3種類が利用可能です。

今までは現金と払込票を持ってコンビニなどで支払いをしていました。しかし、スマホ決済では自宅で済ますことができます。

PayPayなどの決済アプリに残高をチャージします。ネットバンクとアプリを紐づけていれば、その場でチャージすることができます。アプリで「請求書払い」を選択し、請求書のバーコードを読み取ると支払が完了します!

とても便利ですが、一番のポイントはスマホ決済の一部はポイントの還元があることです!

こちらも、どうぞ参考にしてください。

「請求書払い」はPayPayが一番お得!?

地方によってスマホ決済で使用できるアプリは違いますが、一番普及しているのは「PayPay」です。大々的なキャンペーンをして、スマホ決済というのを世に知らしめたPayPayです。

しかもPayPayなら支払額の0.5%で還元されます!今まで私の住んでいる所では、クレジットカード払いをすることもできなかったので、支払いにより還元されるのは大きなことです。

私の場合は約14万円の支払いをしなくてはならないので、

140,000×0.005=700円 と700円がお得になります!

今までは0円で還元なしでしたが、PayPayで払うと毎年約700円の得をします。

LINE Pay、PayBの「請求書払い」はどうなのか?

他の2つも最近、決済方法として取り入れられています。簡単に違いを見ていきましょう。

LINE Pay

今やスマホユーザーの99.9%の人は通信アプリ「LINE」を使っていることでしょう。LINEにはすでにLINE Payが組み込まれているので、すぐに利用ができます。

  • ポイント還元はない
  • Visa LINE Pay クレジットカードを支払い登録した場合は、0.5%のポイント還元
PayB

このアプリは銀行などの金融機関を登録して、その口座から引き落としをするものです。チャージ、入金が不要です。デビットカードに近いでしょう。

  • ポイント還元などはない
  • メガバンク、地方銀行、ネット銀行など登録できる金融機関は多い

LINE PayをLINEクレカで支払っている人は、LINE Payでの支払い。PayPayやLINE Payにも支払いが対応していない場合はPayBでの支払いとなりそうです。

毎年の納税はお得にスマホ決済を使おう

今のところ、PayPayを使って税金の請求書払いをした方がお得になるケースが多いです。これから各社の様子や新サービスの登場など見守りながら、支払いを決めていければいいと思います。

私は楽天経済圏の住人だったので、以前は楽天ペイを使っていました。しかし、税金の支払いがPayPayに対応してから乗り替えました!0.5%の力はすごいですよ。

コメント