電子マネーnanacoはセブンイレブンはもちろん、ガソリンスタンドや請求書払いにも使える便利なお金です。セブンでnanaco払いをすることで、納税すらできます!
nanacoをクレカからオートチャージする時にポイントが0.5%分付与されます。オートチャージするには、コンビニ店頭ではできずスマホやPC上で登録・設定する必要があります。ポイントをもらうには、チャージではなくオートチャージにしなくてはなりません。
今回は少し複雑な、セブンカード・プラスからnanacoへオートチャージする方法を解説していきます!
Xserverドメインオートチャージする流れ
セブンカードのサイトからカードの登録
カード発行会社にカード番号や氏名など登録する必要があります。ブランド「JCB」「VISA」によってサイトが分かれています。私はJCBでカードを発行しましたので、「MyJCB」に登録しました。
「合言葉」の設定やパスワードの設定など、やや書き込む内容は多いです。
nanacoのサイトからクレカの登録をする
次はnanacoのサイトからログインして、クレジットカードの情報を登録します。ここでオートチャージの設定をすることができます。
クレジットカードのサイトでやった同じようなことを、nanacoのサイトでもやります。オートチャージの設定は慎重にしましょう。コンビニ店頭などでオートチャージがうまくいかなかったら、再設定する必要があります。
コンビニ店頭などに行き「残高確認」をする
セブンカード・プラスを店頭に持っていき、オートチャージ設定をカードに反映させる必要があります。PC、スマホ上ですべてオートチャージの設定が終わるわけではありません。最後のひと手間!
セブンイレブンやイトーヨーカドーのレジやATMでnanacoをかざし、「残高確認」をします。この操作でオートチャージ設定がクレジットカードに反映されるわけです。
nanacoのオートチャージ設定はやや面倒
電子マネーのオートチャージ設定は各社により差があります。WAONのオートチャージは、イオンカードをミニストップなどの店頭ですべておこなうことができます。
一方、nanacoはサイトの設定が2件プラス店頭に行く必要があります。すべて店頭ですませることのできるWAONと比べ、やや面倒で手間がかかります。
私の場合はセブンカード・プラスは「納税用」と決めているので、これからオートチャージの金額を変更することはないので問題はありません!
内祝いにも!【サンクゼール&久世福商店オンラインショップ】
コメント