SBIネオモバイル証券

資産運用

【新制度】ネオモバが「金融サービス仲介業」を開始!どのように生活が変わるのか?

SBIネオモバイル証券が、金融サービス仲介業をスタートさせました。今までも保険の仲介業などがありましたが、違いはなんでしょうか?今回は11月1日から始めった新制度を紹介するとともに、利用者にどのようなメリットがあるのか書いていきます。
資産運用

【ネオモバ】最新のネオモバ運用実績を発表!!国内市場は好調!

ネオモバ運用の実績を発表します!約7カ月の運用を続けてきました。月10万円を9銘柄、買い付けています。日経平均が3万円を越える好調ぶりが、ネオモバ投資にどう影響しているのでしょうか。米国市場が注目されていますが、国内市場も捨てたものではありませんよ!
資産運用

スマホ証券のおすすめはどれ?ネオモバに対抗できるのは?

スマホ証券、アプリ証券は手軽に取引ができるのでただいま人気です。スマホ証券も数多く登場し、選ぶことは簡単ではありません。今回はスマホ証券のおすすめ5選を紹介します。それぞれの特色を簡単に書きますので、参考にしていただければうれしいです。
資産運用

マネックス証券は単元未満株の買付手数料を無料に!ネオモバはどう反撃するか!?

マネックス証券よりビッグニュースです!単元未満株の買付手数料が無料になりました。日本株は100株単位なので買付の資金が膨らんでいましたが、これからは無料で1株から買付ることができます。今まではSBIネオモバイル証券が強かったですが、マネックス証券が追い抜きました!ネオモバとの比較もします。
資産運用

あなたが向いているのはSBI証券、SBIネオモバイル証券のどっち?

総合力のSBI証券か、少額投資ができるSBIネオモバイル証券か?同じSBI系列でも個性がまったく違うので、使い分けで迷うことがあるかもしれません。今回は、SBIとネオモバの特色を確認ながら、それぞれに向いている人の話をします。1株で国内株式を定額買付できるのは、革命です!
資産運用

ネオモバでの運用実績を発表!国内株式積立

SBIネオモバイル証券で国内株式を定額積立しています。今回はその運用実績を紹介します。最近では日経平均が少し値下がりしていますが、運用への影響はあるのでしょうか。積立こそ株価の下落や上昇にあまり影響を受けません。また日経平均の下落と暗号資産の関係について見ていきます。
ネットバンク

住信SBIネット銀行で生活が激変した理由

ネットバンクはさまざまな場面で活躍をしてくれます。決済や振り込み、ATM手数料が無料、アプリでの操作、他サービスとの連携など生活で使わない日はありません。今回は住信SBIネット銀行をどうして使うようになってきたか、この銀行の強み、他金融機関との連携などについて書いています。
資産運用

日経平均が2日で大幅下落。こんな時はどうする?

株式への投資をしている限り株価は上下し、年により振れ幅は大きくなることもあります。大きく触れながら成長していくのが株価です。しかし、下落局面では資産価値が下がってしまうので心配事も増えるものです。株式が下落しているときにどうすべきか考えました。
資産運用

SBIネオモバイル証券で株式を買う

国内株式を定額で定期に積み立てる場合はネオモバイル証券がベスト。1株単位で買えるため積立には持ってこい。取引手数料も月実質20円と格安で50万円まで勝つことができる。今回は実際に購入している銘柄も紹介し、ネオモバのポートフェリオ構成にもふれる。
資産運用

株式の積み立てはSBIネオモバイル証券が最強か!?

SBIネオモバイル証券のいいところを中心に、少しだけ残念なところも紹介しています。現在、国内株式を定額で積立するのはここ以外あまり考えられない状況です。単元未満株が手数料なしで買えるのは魅力ですね。またTポイントを使って買うことが出来るのは注目すべきところですね。