住宅

住宅ローンは繰り上げ返済する方がよい!?

住宅をローンで購入する人が多いと思います。その中で悩むのは繰り上げ返済したのうがいいのか?ということです。繰り上げをすると元金を直接減らせるので利息を大幅に減らせる場合もあります。今の低金利の時代に繰り上げ返済は有効な手段なのか検証してみます。
ポイントサイト

購入が必要なものはポイントサイトの活用を

支出を減らさないといけないのは当たり前このことですが、生活をするためには商品を買う必要があります。その時にポイントサイトを上手に使うと支出の負担を軽くできます。ポイントは電子マネーに買えることはもちろん、現金で振り込むことすらできます。
人生論

お金の付き合いは支出の見直しから

お金と上手に付き合うためには支出の見直しが必須です。投資はお金を増やすことと思われがちですが、それよりも出ていくお金を減らすことの方が大切で簡単に実行できます。また投資はギャンブルだと誤解されることもありますが、投資をすることで堅実に生きることができます。
資産運用

すべてはここから始まった、フィデリティ証券

資産運用をする時に必ず用意しなくてはならないのが証券口座。証券会社には銀行系、独立系、ネット系などさまざまなものがありますが選ぶ時には一苦労です。実際に使っているフィデリティ証券をなぜ選んだのかを中心に書いていきます。またそれ以外の証券会社のふれます。
家電・ガジェット

ダイソンのクリーナーで生活満足度を上げる

コードレスクリーナーと言えばダイソンが思い浮かびますが、高級クリーナーは一体何が違うのでしょうか。ダイソンを使って約3年になりますが、感想を書いていきたいと思います。付属ツールも多く、さまざまなシーンで活躍してくれます。
資産運用

SBIネオモバイル証券で株式を買う

国内株式を定額で定期に積み立てる場合はネオモバイル証券がベスト。1株単位で買えるため積立には持ってこい。取引手数料も月実質20円と格安で50万円まで勝つことができる。今回は実際に購入している銘柄も紹介し、ネオモバのポートフェリオ構成にもふれる。
クレジットカード

クレジットカードは生活スタイルをあらわす

クレジットカードは時代や生活スタイルの変化によって選ぶものが変わってきます。携帯キャリア系だったり、小売系だったり、ポイント特化系だったり、プロパー系だったりと多種多様なものがある中で選択肢は多岐にわたります。私の経験とカードの変化について見ていきます。
サーバー・ドメイン

レンタルサーバーは何を基準に選ぶ!?

レンタルサーバーは種類が豊富でホームページやブログをやる前に選ぶことで時間がとられます。レンタルサーバーは速度や費用、無料ドメインやワードプレスとの相性などそれぞれ違います。サーバーはHDDなのかSSD下でも大きく違ってくるでしょう。また複数のサイトを考えている人もドメインがいくつ与えられるのかがポイントになります。
資産運用

株式の積み立てはSBIネオモバイル証券が最強か!?

SBIネオモバイル証券のいいところを中心に、少しだけ残念なところも紹介しています。現在、国内株式を定額で積立するのはここ以外あまり考えられない状況です。単元未満株が手数料なしで買えるのは魅力ですね。またTポイントを使って買うことが出来るのは注目すべきところですね。
目標・方針

毎日を幸せに過ごすために今、できること

やりたいことにしっかりと向き合って、精神的にも時間的にもゆったりとした中で生活したい!それをこの数年毎日考えるようになりました。目標は大きく、でもやることは毎日小さいけれど進んでいこうと思います。