2024年からはじまる新・NISAの主な変更点はなにか?

資産運用

NISAは運用で出た利益や配当・分配金が非課税になる税制です。一般NISAは最大5年間の運用期間ですが、つみたてNISAは最大20年間の期間となります。利益や配当などへの税率は約20%なので、これを使わない手はありません!

そのNISAは2024年から新・NISAなることをご存じでしょうか?2024年は税制に関わる変更が多いです。ジュニアNISAが終わり、新たなNISAがスタートします。

今回は今のNISAと新・NISAと比較して、どのようなところが変更されるのかご紹介します。

NISAとは何か?(現行制度)

NISAとは「少額投資非課税制度」と言われるもので、一定額の投資に対する運用益には税金がかかりません。NISAには、「NISA(一般NISA)」「つみたてNISA」の2種類があります。(ジュニアNISAは省いています)

NISAとは?
  • 非課税期間は5年間(毎年、新規投資ができる期間)
  • 非課税期間が終われば、課税口座か売却か非課税口座(新規投資はできない)へ
  • 年間投資額は120万円
  • 投資できるのは、上場株式、投資信託、REIT、ETFなど豊富
つみたてNISAとは?
  • 非課税期間は20年間
  • 年間投資額は40万円
  • 投資できるのは、国の基準を満たした投資信託のみ(国のお墨付き!?)

なお、NISA又はつみたてNISAのどちらかしか利用できません。年に一度、NISA⇔つみたてNISAの変更ができますが年途中ではできません。

非課税口座は1人につき、1口座しか持てません。新しい非課税口座を開設する場合、変更の手続きが必要です。

新・NISAは2階建ての設計です!

2024年から新NISA制度がはじまります。結論として、現行のNISAとほとんど変わりません。特に今現在、NISA口座を持っている人は同じように利用できます。

では、2024年から新NISA口座を持つ人は何に注意をするべきでしょうか?

1階は20万円を安定して運用できる投資信託

1階の基礎部分にあたるのは、20万円の投資枠があります。2階部分を使うためにはまず1階を使わないといけません。この1階部分は、つみたてNISAと似ており投資できるものも同じタイプです。

投資できる投資信託
  • 販売手数料はゼロ(ノーロード)
  • 信託報酬は一定水準以下(例:国内株のインデックス投信の場合0.5%以下)に限定
  • 信託契約期間が無期限または20年以上であること
  • 分配頻度が毎月でないこと
  • ヘッジ目的の場合等を除き、デリバティブ取引による運用を行っていないこと など

つみたてNISAは最大20年間投資するので、長期的・安定的な運用ができる投資信託が対象となります。国の許可があるものから選ぶので、投資初心者の方も安心して運用ができます

SBI証券の開設はネクシィーズトレードへ

2階は102万円で一般NISAと同じようなもの

2階部分は今までのNISAのようなもので、投資できる金融商品も幅が広がります。投資枠は102万円と減りました。

ここで注意ですが、例外として2023年以前よりNISAを持っていた人・投資経験がある人は1階での投資をせずに2階部分のみに投資することができます

20万円のつみたてをせずに、102万円を投資ができるということです!これを知っているのと、知っていないのでは大きな違いです。

金融庁HPから

新・NISAの最大のメリットは、1階部分をつみたてNISAにロールオーバー!

NISAの投資期間は5年間です。5年を過ぎると、課税口座に移すか売却するか、非課税口座に保管して運用するか選択します。終了後は、新規に投資することができません

新NISA制度のメリットは、1階部分をつみたてNISA口座にロールオーバーできることです!少しイメージがしずらいですが、長期投資を可能にする制度です。

NISAで5年間運用(1階部分20万円)ー2024年

↓ 5年が終わると

つみたてNISAへ1階部分20万円をロールオーバー(口座を移す)投資枠は年間40万円

 20万円+新規投資20万円ー2029年

 20万円+新規投資20万円ー2030年

 …

 20万円+新規投資20万円ー2048年

NISA1年目に投資した20万円が最大25年間、非課税で運用ができることになります!また、つみたてNISAにロールオーバーをしてからも毎年20万円を新規で投資することができます

もし20万円が年利3%で運用されていくとすると、25年で

418,756円になります!複利の力はすごいです。元本が倍以上に成長しています。

その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

新・NISAはつみたてNISAとの合わせ技でお得に!

以上、新・NISAの変更点をまとめてみました。思った以上に1階部分をつみたてNISAにロールオーバーするメリットは大きいので活用するのがお得だと思います。

1階部分は20万円と少額ですが、最大25年間も運用ができるので外国株式などの投資信託を選び積極的にリスクを取った方がいいでしょう

コメント