【ラップ口座】「SBIラップ」低コストでお任せ投資ができます!4RAP for SBI証券

資産運用

AI×SBI低コストファンドの投資一任コース!

SBI証券は2022年3月31日から「SBIラップ」を開始します。同グループ会社のfolioが提供するロボアドシステム「4RAP」を使って、SBI証券のファンドを全自動で売買するものです。低コストのロボアド手数料とSBIのラップ専用ファンドを使って運用するのが特色です。

まさにすべてをお任せできる「ラップ口座」になります。低コストファンドをAIが自動的に売買し、ポートフォリオを構築します。

資産運用にロボットアドバイザーは多く登場していますが、SBI証券とすれば「ウェルスナビ」に加えて「SBIラップ」を入れることで、投資家への選択肢を増やすことができます。

【プレスリリース】全自動AI投資「SBIラップ」提供開始

ラップ専用ファンドは8種類!AIが組み合わせる

AIが売買を行うのは8種類のラップ専用ファンドになります。ファンド自体の実質的な信託報酬は0.1906%~0.5606%になります。ゴールドや低格付け債券はコスト高めとなっています。

投資する対象
  • 米国株式
  • 先進国株式
  • 新興国株式
  • 米国債券
  • 米国ハイイールド債券(低格付け=高利率)
  • 新興国債券
  • 米国不動産
  • 金(ゴールド)

8種類の投信を状況により組み合わせながら、AIが運用を行います。時には現金の比率を高めるなど、アルゴリズムに基づいたポートフェリオを構築します。

【公式】SBIラップ

SBI証券|SBIラップから

手数料・積立機能など

手数料

「SBIラップ」手数料0.66%(税込み)+ラップ専用ファンドの信託報酬0.1906%~0.5606%

実質手数料はおおむね、1%弱となりそうです。一般的なロボアドバイザーより割安です。

積立機能

ポイントプログラムサービス

「SBIラップ」の運用資産残高により、ポイントがたまるサービスが始まります。SBI証券には投信版プログラム「投信マイレージサービス」があり、ラップ口座でもポイントが貯まります。

選べるポイント

Tポイント、Pontaポイント、dポイント

AIができることは何か?

最適な資産配分を毎月行える

AIが全自動で売買をしてくれるから、極端な資産配分の変更も可能です。人間が売買すると主観が入り、円滑に行うことができません。また手間がかかるので、長期投資には不向きです。

AIで効率的な資産形成!進化を続けるAI運用
進化を続けるAI運用|SBIラップ

相場の予測をもとに運用が行われる

AIは40以上のマーケットデータを収集し、市場の動向を予測します。予測に基づいた最適な資産配分をAIが行います。

AI活用で期待できること
進化を続けるAI運用|SBIラップ

投資の判断をする必要がない

投資をして一番難しいと感じるのが「売り時」です。買うのは簡単ですが、売るタイミングは迷います。積み立てものを売却する、手放すには勇気が必要だからです。

これからのトレンドは「AI×ファンドラップ」!?

今回はSBI証券がスタートさせる「SBIラップ」を紹介しました。AI×SBIのファンドで、高いパフォーマンスを目指します。市場予測にもとづいた資産配分は、AIによる運用の強みです。

  • すべての運用を任せたい
  • 多額の運用額があるため分散投資を徹底させたい
  • どんな状況でも一定のリターンを求める

以上に当てはまる方は、特に「SBIラップ」をおすすめします!

コメント